「はじめてのポーランド個人旅行講座」3日目はじめます^^
今回のテーマは「予約の流れをチェックしよう!」です。
この記事を読めばつぎの3つがわかります↓↓
- 旅行前にすべき予約はこれ!
- 飛行機、ホテル、レストラン…etc、予約はいつまでにすべき?
- めんどうな予約を代行してもらう方法
\おすすめ記事はこちら!/
▲失敗しない海外旅行計画のたて方▲
■目次
航空券を購入

まずは航空券の予約です!航空券は早めにとったほうが断然お得です。
私は早い時だと出発の5ヶ月前、遅くとも2ヶ月前までには押さえるようにしています。
日本に住んでいた頃は、航空券の予約にエクスペディアをよく使っていました。航空券を購入するとホテルが最大50%オフになるのでお得感があって好きでした^^
通算10回以上エクスペディアを使ってきましたが、トラブルはありませんでした。
今は各航空会社のサイトから直接購入することも多いです。
ホテル予約

航空券がとれたら次はホテルを予約しましょう!
ホテル予約は夢が広がる作業なので、私はけっこう好きです!この部屋ステキだなとか、このホテルはジャグジーが付いてるから泡風呂にしてみようかなとか(笑)
ホテル予約もできるだけ早めにしたほうがお得です。私は航空券と同じタイミングですることが多いです。
ホテル予約も日本にいた頃はよくエクスペディアを使っていました。航空券とセットで予約するとお得なので。
最近はホテル予約だけのことも多いので、Booking.comをよく使います。ヨーロッパはエクスペディアよりもBooking.com
のほうがメジャーな印象です。
ポーランド国内移動のチケット予約

航空券とホテルをおさえたら一安心ですね!つぎは、ポーランド国内の移動についても考え始めましょう。
ワルシャワやクラクフ、ヴロツワフなどの主要都市間では高速鉄道(日本の新幹線のようなもの)が走っています。これらを上手く利用しましょう!
ポーランド国鉄の予約は1カ月前から始まります。最大半額になる早割もあるので、こちらも早めの予約がお得です。できれば発売初日に買いましょう!
ポーランドの鉄道については別の記事でまとめていますので、そちらを参考にしてください。
オプションツアーも検討

アウシュビィッツやヴィエリチカ岩塩抗、ショパンの生家などの観光施設は市内から離れた場所にあります。そういった場所へ行くには、オプションツアーに参加したほうが圧倒的にラクで効率的です。
もちろん公共交通機関を使っていくこともできるので、日程や予算、経験値(←これ重要です)などを総合的にみて判断するといいと思います。
アウシュビィッツやヴィエリチカ岩塩抗は、英語が堪能でない方は日本語ガイドをつけたほうがより理解が深まるかと思います。
ベルトラはポーランドのオプションツアーを多く取り扱っているのでおすすめです。
オプションツアーをたくさん使うようなら、旅行自体をオーダーメイド型個人ツアーにしたほうがトータルでラクかもしれません。
詳細はこちらの記事をご参照ください↓
観光施設予約

ポーランドの観光施設は事前予約必須なところはありませんが、つぎの二つはできるだけ事前予約することをおすすめします。
- アウシュビィッツ(特に事前予約推奨!)
- ヴィエリチカ岩塩抗
繁忙期には予約がないと入れなかったり、待ち時間がとても長くなる可能性があります。特に夏休み期間中は要注意です!
ショパン博物館も繁忙期は予約したほうがスムーズです。
レストラン予約

行ってみたいレストランがある場合は予約しておきましょう!人気レストランは満席で入れないことが多いです。土日やバカンスシーズンは特に。
最近はインターネットで予約できるレストランも増えてきていてハードルも下がっていますので、ぜひトライしてみてください^^
普通のレストランなら基本的に数日前に予約すれば大丈夫です。ミシュラン一つ星レストランなどの超高級レストランや一部の人気レストランは早めの予約を!
これらをすべてお任せできるプランもあり

「やることいっぱいで大変すぎるーー!!」と思っていませんか?^^;
個人旅行を何度もしている私ですら、旅行準備中はあまりの面倒さによく発狂しそうになります(笑)
私は主婦で時間があるほうなのでまだやり遂げられますが、忙しい方やパソコンやスマホが苦手な方には少し大変かもしれません。
そういった方は、個人旅行のプラン作成や各種予約を旅行代理店にまとめてやってもらうのも一つの手です。
個人手配だと何か問題がおこったときはすべて自分で対処しなければなりませんが、旅行会社を介していればトラブルがあったときもサポートしてもらえます。旅行初心者の人や英語が苦手な人でも安心です。
タウンライフ旅さがしを使えば、複数の旅行代理店にまとめてプラン作成と見積もり依頼をすることができます。問い合わせは無料です!
詳しくはこちらの記事をご参照ください↓
ポーランドではじめての個人旅行をしてみよう!
「はじめてのポーランド個人旅行講座」3日目は以上です!旅行にむけてやるべきことはイメージできましたか?
次回は「飛行機の予約」について詳しく解説していきます!お楽しみに^^
- 直行便がおすすめ
- おすすめ予約サイトはここ