You can read this article also in : English (英語)

前回に引き続き、今回もポーランド食器(ポーリッシュポタリー)のお店巡り@ワルシャワです。
今回は、ワルシャワ中央駅から徒歩4分のところに小さなポーランド食器専門店をご紹介します!
ポーランド食器・マヌファクトゥラ社直営店

こちらのお店は、ポーランド食器メーカーのマヌファクトゥラ社の直営店です。
見た目はちょっと入りずらいですが、中に入るとところ狭しとかわいいポーランド食器が並んでいます。
場所・営業時間
なぜかグーグルマップにでてこないのですが、お店の場所は『Żabka 』というコンビニの隣です。
住所 | Emilii Plater 47, 00-001 Warszawa |
営業時間 | 日曜定休 月~金曜 11:00~19:00 土曜 11:00~14:00 |
ポーランド食器【ボウル編】
さて、さっそくお店で見つけたポーランド食器をご紹介していきましょう!
まずは、どんぶりや小鉢として使えるボウルから^^
矢印がついている食器は価格も書いています。(価格は変わる可能性もあるのであくまでご参考まで)





ポーランド食器【プレート編】
つぎはプレートです!




ポーランド食器【マグ&ポット】
ポーランド食器が好きな人なら必ず一つは買ってしまうであろうマグ。
ここのお店はマグやカップの種類は少な目でした。







ポーランド食器【カトラリー・その他編】
スプーンやフォークも数は少な目でしたが置いてありました。



【補足 】 お店の見つけ方
こちらのお店はとっても見つけにくく入りにくいので、お店の外観写真も貼っておきます。

お店の目の前に階段があるため、歩道から見えにくいです。
階段の裏側に行くと、入り口が見えてきます。

また、このあたりは少し雰囲気が悪いので念のためご注意ください。夜間は女性一人で歩くのはやめたほうがいいかも。
昼間であれば人通りが多いので、女性一人で歩いても全く問題ありません。
ワルシャワでマヌファクトゥラを買うならここ!
ワルシャワのポーランド食器のお店の中では、マヌファクトゥラ社製品の品ぞろえはここが一番かと思います。直営店ですからね。
マヌファクトゥラ社は今風(モダン?^^;)なデザインが多く、ポーランド食器に興味がない人でも楽しめるんじゃないでしょうか。
ワルシャワ中央駅からすぐなので、ぜひ立ち寄ってみてください!

私のわかる範囲でお答えします!
記事を読んだ感想などもコメント欄へぜひ^^