ドイツアマゾンおすすめグッズ12選

【ワルシャワでランチ】美味しい肉系サンドイッチを食べるならココ!「Supperlardo」

You can read this article also in : English (英語)

はりぃ
こんにちは!ワルシャワで駐在妻をしている、はりぃです。

ポーランドでは朝食やランチにサンドイッチをよく食べます。

今日は、自家製のオーガニックパンやこだわりのお肉が食べられるレストラン「Supperlardo」をご紹介します。
このお店のランチでは、肉肉しいお肉がたっぷり入ったサンドイッチが食べられますよ!(肉が多いw)

「Supperlardo」のメニュー

主なメニューとお値段
  • ランチ(前菜+サンドイッチorパスタ)29ズロチ(約800円)
  • 前菜 10~32ズロチ(約300~900円)
  • パスタ 29~35ズロチ(約800~1000円)
  • お肉グリル 55ズロチ~(約1600円~)(

公式FACEBOOKでメニューの詳細が見れます。

お店の雰囲気・注文したもの

小道沿いにはおしゃれなお店が並んでいます。

「ワルシャワのおしゃれ通り」ともいわれているフミエルナ(Chmielna)通りから一本小道に入ったところにあります。

ちなみに隣にある「Mąka i Woda」はワルシャワで人気のピザ店です。
この二つのお店は同じオーナーが経営しています。

ご紹介するメニューは約1年前のものです。メニューは月替わりになっているため、ない可能性もあります。

また、最近は週替わりランチのみの提供に変わっています。

ポークサンドイッチ pork belly pastrami

25ズロチ(約750円)

最初来たときは「ちっちゃ!」て思ったけど、実際はわりとボリューミー
中身はポーク、赤キャベツのマリネ、マスタードです。

なかの豚肉が分厚い!肉肉しい!
すごく香ばしくておいしいです。

この肉の厚さを見よ!

ラーメンに入ってるトロトロチャーシューをおしゃれにした感じ。
見た目は女性向けっぽいけど、男性受けしそうな味です。

脂身が苦手なので終盤少し胃にきましたが、キャベツが脂っぽさを緩和してくれたので完食できました。

香ばしいお肉をはさむパンは、ホームメイドのオーガニックパンです。
食べるだけで女子力あがりそう(笑)

付け合せのポテチもおいしかったです。おそらく手作りかな?

レモネード Supperlardo lemonade

8ズロチ(240円)

ポーランドはレモネード大国です。
どのお店にいってもレモネードは必ずあるといっても過言ではないくらい。

ただ、薄いレモンジュースみたいなのをだしてくるお店もあり、当たりはずれは大きいです。

そんななかこのお店のレモネード、今のところ、「はりぃがポーランドで飲んだレモネードランキング」第1位です!

甘過ぎず酸っぱすぎず。ノンアルカクテルっぽい感じで非常に美味しかった!
脂っぽいものとよく合うので、お肉と一緒に飲むのに最適ですね。

「サワー」と「スイート」から選べて、私はスイートにしました。

スイートでも甘すぎることはなかったので、おそらくサワーはだいぶドライな味わいなんじゃないかな。

お店の雰囲気

青を基調にした店内。今年2018年5月にオープンしたばかりです。

テーブル数は多いですが、店内は広々としています。

お店の雰囲気もお客さんも落ち着いていて、おしゃれな感じでした。
ちょうどお昼時だったからか、スーツをビシッと着たビジネスマンも多かったです。

オープンキッチンではテキパキと店員さんが働いていました。接客も◎

おしゃれなランチに使えるお店でした!

「Supperlardo」行き方、営業時間、基本情報

住所Chmielna 13a, 00-021 Warszawa
営業時間月曜、日曜定休
<ランチ>
火曜~金曜 12時~15時
<ディナー>
火曜~金曜 16時~22時
土曜 11:00~22:00

※パンとソーセージの販売は月~土曜の8時からやっています
公式HPFacebook
英語メニューあり
近くの観光地フレデリック・ショパン博物館(徒歩9分)、ワルシャワ国立美術館(徒歩8分)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください