You can read this article also in : English (英語)

ワルシャワ唯一のアドリア海料理レストラン『MUNYA』へ行ってきました。
お店の前を通るたびに炭火のおいしそうな香りがしてきてずっと気になっていたんですよねー。
(アドリア海料理とは、クロアチアなどのバルカン半島諸国の料理です。)
炭火で焼いた豪快なハンバーグ・・
エビとムール貝の出汁がきいたトマトソース・・
とろけるスイーツ・・
お客さんで賑わっている店内を見て「絶対美味しいだろうな」と期待していましたが、間違いなかったです!
観光地からは少し離れていますが機会があればぜひ。
ポーランドに来てわざわざアドリア料理って…と思うかもしれませんが、まあ堅いことは言わずに。同じ東欧ってことで^^
豪快ハンバーグ!Munjaのメニュー
スープ 20ズロチ (約600円)
パスタ 30~48ズロチ (約900~2,880円)
前菜 36~67ズロチ (約1,080~2,010円)
肉グリル 38~ズロチ (約1,140~円)
魚グリル 38~ズロチ (約1,140~円)
スイーツ 18~26ズロチ (約540~780円)
公式HPで詳しいメニューをみることができます。
メインの肉&魚料理はどれもボリューミーなので頼み過ぎ注意です。
二人で行って、メイン1つと前菜1つで量は十分でした。かなりお腹いっぱい!でもデザートは別腹^^
目安の金額は飲み物・デザート込みで一人2000円~3000円くらいでしょうか。
お店の感想・注文したもの

店員さんはとてもフレンドリーで英語も流ちょう。
感じがいいです^^
エビとムール貝のトマトソース JADRAN SHRIMPS 6 pcs (40ズロチ)

エビとムール貝の出汁が染みこんだトマトソースにパンを浸して食べたら美味しくて止まらない・・
ポーランド料理にはない繊細な味付けです^^;
アドリア風ハンバーグ GURMAN PLJESKAVICA (46ズロチ)

ます、ボリュームに驚き!
なんと300gのお肉が使われています。
お肉のボリュームはもちろんのこと、さらにポテトやサラダ、お肉の下にはパンまでついています。
ハンバーグの味はちょっと塩がきつめ。
でも付け合せのソースや玉ねぎを合わせるとちょうどいい感じでした。
日本のハンバーグとはだいぶ違いますが、こういう肉肉しいハンバーグもアリだな。
サラダも非常にさっぱりしていて美味しかったです。
ホワイトチョコのチーズケーキ DJUROVIĆ DELIGHT (24ズロチ)

少し甘めですがクドさはなかったです。
甘党だけど甘すぎるのは嫌い!というわがままな私にピッタリな味でした^^
コラーチ(アドリア風ケーキ)・バニラアイス乗せ KOLAC (25ズロチ)

サトウキビのソース、駄菓子のふ菓子の味っぽい。
なんだかなつかしい味がしました^^
お店の雰囲気
店内はほぼ満席で活気がありました。
大人数向けの盛り合わせをいくつも用意しているのもこのお店の特徴ですね。
見た目のインパクトがすごいので大人数のパーティーで盛り上がること間違いなし!
できれば予約していったほうがベター。
はじめまして。
最近見つけたこちらのブログ、毎回楽しみです。
ポーランドは何故だかとても興味があって、いつか行きたいなぁと思ってました。
はりぃさんがおっしゃる通り、ポーランド現地からのブログ情報が少なかったので、なかなか計画がたてられずにあました。
しかしこのブログに出会ってからますますポーランドへ行きたくなり、5月15日から31日ごろ行くことになりました!
記事を楽しみにしております^_^
ゆうこさん
嬉しいコメントありがとうございます^^
5月にポーランドにいらっしゃるんですか!
初ポーランド、楽しみですねー。
なにか分からないことや聞きたいことがありましたら、いつでもコメント欄か質問フォームからご連絡ください。
私のわかる範囲でお答えします!
ささいなことでも大丈夫ですので、お気軽にどうぞ^^